
実際に飲んでみる人いないかな?

レビューしますね。ちなみに抹茶風味です。
本記事で分かる事
DNSプロテインのレビュー
ネット上の口コミや評判
徹底的に美味しさにこだわったDNSのプロテイン。
全部で8種類のフレーバーがあり、中でも人気が高い抹茶風味を購入し飲んでみました。
「水だけで美味しい!」といわれるDNSのプロテインですが、果たして実際はどうなのでしょうか。
私はDNSとは全く関わりなくPR商品でもないので、忖度抜きでレビューしていきますね。
DNSのプロテイン(抹茶風味)をレビュー!
DNSのプロテインをレビューしていきます。
私が今回購入したのは抹茶風味。
実はこれを書いている私は、そこまで抹茶が好きというわけではありません。(笑)
口コミや実際に飲んだ人の意見を聞いた上で「飲んでみよう!」と思い購入しました。
よって本記事は、そんなに抹茶が好きではない人が飲んだレビューとなります。
レビュー①:スペック
栄養成分表
栄養成分 | 1食あたり(35g) |
エネルギー | 138 kcal |
タンパク質 | 24.6 g |
脂質 | 2.4 g |
炭水化物 | 4.4 g |
DNSのスペック表を見ると、一般的なプロテインよりも1回あたりの摂取量が多くなっています。(通常は25g~30gの間)
また、DNFプロテインはWPC製法となります。
抹茶といえど人口甘味料も入っているので、脂質や炭水化物が少し多い印象をもちました。
レビュー②:飲み方
DNSプロテイン(抹茶風味)の飲み方を紹介します。
「水だけで美味しい!」というキャッチフレーズを信じて、水のみで飲んでいます。
後から詳しく書きますがウマい!です。
牛乳や豆乳で飲むのもDNFはおすすめしていますが、ダイエットやボディメイクを目的に飲む人は止めたほうが……
カロリーオーバーになります。(笑)
少しだけ余談いいですか。
どのメーカーもプロテインを買うと中にスプーンが入っていますよね。
DNFにも入っていたのですが……
デカすぎ!(笑)
クレジットカードより大きいんです。
しかも、底も深くスリ切りでプロテインを入れると45gと計量器が表示されました。

ということで、付属されていたスプーンは私には不要でした。
すみません。余談終わります。(笑)
レビュー③:味
DNSプロテイン(抹茶風味)の味について紹介します。
結論から申し上げますと、牛乳や豆乳は不要で水だけ美味しく飲むことができます。
抹茶がそこまで好きでない私でさえも美味しいと感じたので、普段から抹茶味を好む人は買って後悔しないはず。
しかし、人工甘味料が入っているので本来の渋みの強い抹茶ではなく甘いテイスト。
想像以上にフルーティーでした。
牛乳で割るとスタバの抹茶ティーラテくらいに美味しく仕上がるのですが、ハイカロリーなので私はご褒美の時だけに我慢しています(笑)
DNSプロテインの粒度は、ホエイの中だと細かい部類に入ります。


頑張ってシェイクしなくても溶けダマにもなりませんでした。
サラサラではなくドロッとし、粘度は強くマックシェイクに近い舌触り。
飲みごたえがあるので、小腹が空いた時のおやつにもなるでしょう。
もう1度結論です!
1㎏3,000円代で購入できるDNSプロテイン(抹茶風味)は、味もよく栄養価も高いので毎日飲み続けるプロテインとしてリピート購入決定です。
飛び抜けた良い部分があるわけではないのですが、逆に悪い部分も見当たらないので、オールラウンダー的なコスパ良いプロテインといえるでしょう。
DNSプロテインのネット上の口コミや評判
DNSプロテインの口コミや評判をネット上から集めています。
先ほど実際に飲んだ私が抹茶風味をレビューしたのですが、正直1人の感想だど役不足ですよね……
そこでこの章では、私が購入する時に参考になったネット上の口コミや評判を紹介します。
DNSプロテインの悪い口コミや評判
まずは、DNSプロテインの悪い口コミや評判を紹介していきますね。

評価: 2.0甘ったるすぎて飲めませんでした。
他の抹茶味のプロテインの方が好きだったので挑戦するべきてなかったなあ

評価: 3.0味は抹茶味でジュース感覚で美味しいです。ただ味がくどいというか、甘いのと濃いので、運動したあとすぐ飲むのはややしんどい時がありました。間食で飲むには美味しかったです。
Amazonより引用
星が少ない評価を調べた中で最も多かったのが「味」に関すること。
抹茶風味ですが、思った以上に甘くて苦手だったという意見が多かったですね。
しかし、プロテインにありがちな「溶けない」や「ダマになる」といった口コミはありませんでした。
DNSプロテインの良い口コミや評判
続いてDNFプロテインの良い口コミや評判を紹介していきます。

評価: 5.0筋トレを始めてから、プロテインを初めて飲んだのが
これでした。
とても美味しくて、プロテインって粉っぽくて美味しくないものなんじゃないの?
と、思っていたのがひっくり返りました。
他のメーカーのプロテインをあまり知りませんが甘過ぎず粉っぽくもないし
水で十分美味しいので運動後のご褒美になっています。

評価: 3.5高校生の息子が筋トレの後に飲むために購入。今までザバスのプロテインを利用していたが、こちらの方が、圧倒的に水に溶けやすく、味も美味しいと言っている。牛乳を使用できない時でも、水で美味しく飲めるため、今はこちらのプロテインばかりを愛用しています。

評価: 5.0最初あんまり美味しくないかも…と思いましたが、飲んでる内にかなり美味しく感じリピートしたくなりました。カフェオレよりは美味しいと思いました。他のフレーバーも現在お試し中。
Amazonより引用
Amazonのレビューでは、およそ85%の人が星4つ以上の高評価をしていました。
決して件数が少ないわけでなく、およそ1,500件とプロテインのカテゴリーの中ではトップクラス。
口コミだけで判断しても、DNSのプロテインを選んで損する可能性は低いといえるでしょう。
価格も決して高くないので、甘いのが苦手でなければ1度試してはいかがでしょうか。
まとめ:DNSのプロテイン(抹茶風味)はコスパ良し!
今回はDNSのホエイププロテイン(抹茶風味)を紹介しました。
苦みや渋いがある抹茶ですが、DNFプロテインにはそういった飲みにくさは一切ありません。
甘いテイストに仕上がったプロテインなので、筋トレ後にはもちろん、おやつなどの完食としてもお腹を満たしてくれます。
価格も手頃で、栄養価もプロテインとして申し分なし!
口コミや評判も悪くないので、甘いのがOKな人は買って後悔する可能性は低いプロテインといえるでしょう。
関連記事

Yusuke
しんきちプロテインを探していて。WINZONE(ウィンゾーン)のサワーストロベリー風味を購入しようと思っているんだ。 Yusuke日本新薬のプロテインですね。コスパが良いプロ[…]
しんきちVALX(バルクス)のホエイプロテインでレモネード風味を買おうと思ってるんだ。けど、噂では溶けにくくダマになりやすいって聞いたけどどうなのかな? Yusukeお任せ下[…]