おじさんやおばさんって昔、どんなおもちゃで遊んでいたの?
お兄さんと呼んでよ(笑)僕たちが子供の頃に遊んだおもちゃを教えてあげるね。
最先端の技術が駆使された現代のおもちゃで遊ぶのも楽しいですが、あの頃にどハマりしたおもちゃでもう一度遊んで、懐かしい青春時代を思い出すのも悪くないのではないでしょうか。
それでは、30代~40代の人に向けた懐かしいおもちゃを順に紹介していきますね。
\特選タイムセールはこちら/
30代~40代が懐かしいと感じるおもちゃとは?
子供の頃に夢中になったおもちゃは、何年経った今でも実は鮮明に遊び方を覚えているものです。
子供の時に習ったことって、大人になってもできたりしますよね。キャッチボールとかピアノとか。大人になってからは一度もやってないにも関わらず…。不思議ですよね、人間の記憶力って。
これより子供の時に遊んだ懐かしいおもちゃを紹介していきますが、30代~40代の人はいくつ覚えているのでしょうか。
では、スタートです。
たまごっち(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ①)
え!?鬼滅の刃のたまごっち!?
実は、エヴァンゲリオンバージョンも発売されているようです。
私が子供の時は、可愛らしいキャラクターばかりでしたね。レアキャラクターだった「おやじっち」とか大好きでした。
当時は、入荷すれば即完売するほどの人気だったよ。
デジモン(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ②)
たまごっちに似ているのですが、決定的に違うのがくっつけて対戦できる事
当時は、完全体が最終形態だったのですが現代は、その上の究極体まで存在します。
完全体には確実に進化するわけではなく、トレーニングの回数や餌をあげる時間によっても確率が変わっていました。
小学生だった僕は、こっそりと学校に持っていき先生に没収されたことも…。返してもらった時にお墓のマークになっていたのは今でもハッキリと覚えてる(笑)
ハイパーヨーヨー(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ③)
中村名人。この言葉とハイパーヨーヨーが結ぶつく人は、間違いなくヨーヨーをやっていましたね。
ハイパーヨーヨーは、小さな子供だった私にはとても高価なおもちゃで、高いシリーズなら5,000円以上した記憶が…。
様々なレベルの技があり必死で練習して、近所のおもちゃ屋さんで認定してもらうのが当時の楽しみの一つでした。
歩きながら、ループ・ザ・ループをカッコつけてしていた自分を思い出すと…(笑)
ミニ四駆(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ④)
私が小学生の時に大ブームでした。当時は、全国大会まである人気ぶり。大会規定により使用できるモーターに制限があったりと本格的でしたね。
部品から作る楽しさよりも、ローラーの数を増やしたりボディを肉抜き(意味伝わるでしょうかw)によって軽量化して1秒でもタイムを縮めることに必死になっていました。
ちなみに僕は、プロトセイバーエボリューションを愛用してたよ。知ってる人いるかな?
ポケットテトリス(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑤)
ポケット型のテトリス。当時は今みたいにスマホで簡単にゲームができる時代ではありませんでした。よくても、かなりデカいゲームボーイ。
Amazon
スキマ時間で重宝したポケット型テトリスは、ただのテトリスなのでもの凄く単純なのですが、不思議とずーっとやっていましたね。
レベルが上がると、目にも止まらぬ速さで落下してくるよね。
レインボースプリング(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑥)
階段で使うおもちゃと言えばこれ。懐かしい!レインボースプリング。ぶっちゃけ、これを書いている今まで正式名称を知りませんでした。
30代~40代の人で遊んだ人も多いのでは?とはいえ、階段以外で遊んだ記憶があまりないのも事実です…。(笑)
釣り糸のように一度絡まると、直すのに苦労してたな。
ルービックキューブ(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑦)
今でも割と見かけることが多いルービックキューブ。
30代~40代の皆さんは、どうですか?いや、むしろ結構メジャーなおもちゃなので世代に関係なく知っている人がほとんどではないでしょうか。
今でも頭のカタイ私は、ルービックキューブを揃える事ができません。
テレビで超人的なスピードで揃えられる人がいるよね。一体、どんな頭の構造になっているんだか…。
おはじき(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑧)
小学校の低学年の時にはまった、おはじき。懐かしい!
当時、「口に入れたら絶対にダメ!」とよく怒られていました。改めて、今見てみると綺麗な見た目に癒されちゃいます。
おはじきって、そもそもどういうルールか曖昧ではありませんか。ググってみると、遊び方は人それぞれという回答が…。(笑)
僕は友達と机の上に並べ指ではじき、“落とした方が勝ち”のルールで遊んでいたよ。
遊戯王カード(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑨)
カードゲームの代名詞と言えば、遊戯王カード。30代~40代以外の若い20代でも知っている人は多いのではないでしょうか。
当時も、ドラゴン系のカードはプレミアが付きやすかったのですが、今でもそのプレミアは変わらないようですね。
こちらのような、10,000円を超えるのプレミア価格もさほど動揺せず…。
近所のカード屋さんで集まっては対戦をして楽しみ、ミニ四駆と同じく全国大会が開かれるほどの人気ぶりでした。
当時はもらったお小遣いを全てつぎ込んでいたよ(汗)
吸盤ボール(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑩)
懐かしい!
子供の頃に壁という壁にくっつけて遊んでいました。
ただ、外ではあまり活躍しないんですよね。砂がくっくきやすく一度ついてしまうと取るのが大変だった思い出があります。
30代~40代の人、どうですか。
吸盤ボールは、男女問わず遊んでいたので懐かしいと感じる人も多いのではないでしょうか。
大人になった今では、ストレス解消のグッズとして売れているみたい(笑)
シーマン(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑪)
出たーーー!
私が当時小学生だった頃にブームになったシーマン。ww
オッサンが喋るんですよね!
しかも、割と滑舌よくハッキリと!
発売日からいくら年月が経っているとはいえ、安すぎませんか。(笑)
まぁ、ちょっと冷静になってみると気持ち悪いオッサンが喋るゲームですからね。w
先生がシーマンに似ていたので、ニックネームとして呼んでいました。センセイゴメンナサイ
Pico(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑫)
懐かしぃ!
テレビとつないでお勉強をしながら楽しめるゲーム。
クイズに答えたり、お絵かきしたりと遊び方は盛りだくさん。
実は、このPico。キッズコンピューターというキャッチフレーズが。(笑)
大人になって初めて知りました。
おもちゃ売り場で当時遊べたのですが、自分より小さい子が後ろに並んでいたのに、ズーっと占領していたのは僕です!またまた、ごめんなさい!
デザイン定規(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑫)
子供の時ってやけに文房具にハマっていませんでしたか。
私もニオイ付きの消しゴムなどを、メチャクチャ集めていました。
中でも特にハマったのが、このくるくるデザイン定規。
今は、まぁ綺麗にかけるな~。
くらいしか思わないのですが、ほぼ1日中この定規を使って遊んでいた記憶があります。
何も書いていない画用紙に、この定規を使って書いた世界観に浸ってテンション上がっていたな。
紙風船(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑭)
紙風船は、小学校の低学年の時におばあちゃんと遊んでいた記憶が。
当時ゴム風船もあったのですが、紙風船を手で弾いた時の音が好きで好きで、ずっとポンポンと浮かせて遊んでいました。
外食した時の会計時に、おもちゃをくれるお店でゲットしてたよ。
魚釣りゲーム(30~40代向けの懐かしいおもちゃシリーズ⑮)
竿の先と魚の口に磁石がついていて、釣り上げるゲーム。
超画期的なおもちゃで、土台が回ったり、口が開いたり閉じたりするんですよね~。
実はこの魚釣りゲームですが、ネットだけではなく100均にも売っているんです。
息子と遊ぶために衝動買いしちゃった!
30代~40代が懐かしいと感じるおもちゃで青春をもう一度
30代~40代の人、いかがでしたでしょうか。
懐かしい!と感じてくれたおもちゃはありましたか。
青春時代に戻ることはできませんが、当時のおもちゃをいま一度遊ぶことで懐かしい思い出に浸るのもいいのでは。
意外とスッキリした気分になったり、夢中になれるおもちゃが見つかったりするかも知れません。
さいごまでお読みいただきありがとうございます。
\特選タイムセールはこちら/
Amazonでお得に買う方法
知らなきゃ損レベルです。Amazonは、月に1度開催されるタイムセールで買うのが一番お得。
こちらから事前にエントリーしておくだけで、安くなるだけではなく、獲得できるポイントも増えます。
特典満載のプライム会員だと更にお得だよ。
欲しい物を買う前は、タイムセールが開催されているか確認しておきましょう!
コメント