
けど、噂では溶けにくくダマになりやすいって聞いたけどどうなのかな?

ダマになりやすいかどうかも紹介していきますね!
本記事で分かる事
VALXのレモネード風味は溶けにくいのか
VALX(レモネード風味)のレビュー
ネット上の口コミ・評判
YouTubeで筋トレやダイエット系で発信をしている山本義徳さん監修の、VALX(バルクス)のホエイプロテイン
定番のチョコ風味から珍しい杏仁豆腐風味まで全部で7種類のフレーバーから選ぶことができます。
今回紹介するのは、中でも人気が高いレモネード風味です。
実際に購入して飲んでみたので早速レビューしていきますね。
また、口コミで多かった「溶けない!」と言った書き込みについても触れていきます。
バルクスのホエイプロテイン(レモネード風味)は溶けない?
バルクスのレモネード風味を購入する前に「溶けなくて、ダマになりやすい!」といった口コミが多く見られました。
私も気になった部分なのですが、レモネード風味を飲んでみたい・値段が安いという2つの理由から無視して購入(笑)
で、いきなり結論から申し上げますと...ダマになります(笑)

私はアトピー肌なので肌の再生の為に約10年前からプロテインを今でも飲み続けています。
それなりにプロテイン歴は長く、これまで様々な種類を試してきました。
そんな中でこのバルクスのレモネード風味のプロテインは、トップクラスにダマになりやすいです(笑)
最初はシェイカーが悪いと思ったのですが、他のシェイカーに変えても結果は変わらず…
もしくは振り手である私のスキル不足なのかもしれませんが、どうあがいてもダマになってしまいます。
しかし….
ダマはできるのですが、このダマは意外とイケる味でした。
レモネードの酸味がよく効いていて、まるでハイレモンを水でふやかした感じで個人的にGoodなテイスト!
確かに、バルクスのレモネード風味は溶けにくくダマになりやすいのですが、味としては悪くない!が私の正直な感想です。
バルクスホエイプロテイン(レモネード風味)のレビュー
バルクスのレモネード風味が「溶けにくい!ダマになりやすい!」と分かったところで、レビューしていきますね。
レモネード風味のこのプロテインはWPC(タンパク質の含有量約80%)ホエイプロテインの中で値段は安く、コスパは良いプロテインと言えるでしょう。
狙うなら、Amazonのタイムーセールの時期がおすすめです。
レビュー①:スペック
栄養成分表
栄養成分 | 1食あたり(30g) |
エネルギー | 117kcl |
タンパク質 | 21.5g |
脂質 | 1.5g |
炭水化物 | 4.4g |
バルクスのレモネード風味のスペックとなります。
ちなみに、レモネード風味はホエイタイプのプロテインとなります。
安価であるWPC製法の中では、いたって標準的なスペックで可もなく不可もない感じですね。
あえて言うなら、レモネード風味はあっさりを売りにしている分、脂質がマイルド系(チョコやバニラ)のプロテインよりは低めとなっています。
レビュー②:飲み方

バルクスプロテインの飲み方ですが、基本的に一般的なプロテインと大差はなく水か牛乳で割って飲むのが一般的となります。
何度も伝えているので、メーカーさんには申し訳ないのですが…
ダマになりやすいので粒度が大きいと思いきや、実際はそうでもありません。
スプーンですくった感じは割とサラサラ。
水に入れた直後はこんな感じです。
ちなみに、プロテインは先に入れてはダメですよ。
先に水や牛乳などの水分を入れて最後にプロテインを投入して下さいね。
余計にダマができてしまうので。(笑)

シェイクした直後は泡立ちますが、1分も放置すればほとんど消えていきます。
私は泡の部分も好きなので消えてしまう間に一気飲みしちゃいます!
また、水や牛乳だけでなく豆乳で割るのもイイ感じです。
私は、水100ml+豆乳100ml+プロテインで毎日筋トレの後に飲んでいます。
ちなみにつかっている豆乳はこちらの調整豆乳です。
カロリーオフなのでダイエットしている人にもオススメ!
レビュー③:味
バルクスのホエイプロテイン(レモネード風味)の味をレビューします。
結論から申し上げますと、ネットで書かれている口コミどおりサッパリしています。
水だけで割ると、スポーツドリンクかと思うくらいです。
ダイエットをしている人でカロリーを気にしている人には水で割って飲むのがベストですが、私は「どうせならもっと美味しく飲みたい!」ってタイプなので、水100ml+豆乳100ml+プロテインで毎日楽しんでいます。
豆乳を入れる事でマイルドになり、薄めのマックシェイクに近い感じがします。
しかし、いずれの飲み方にしてもダマはできるのでご注意を!(笑)
ダマを嫌がる人もいるのですが、このレモネード風味に限っては先述の通りハイレモンを水でふやかした感じで美味しいので、私はこれはこれでOKな味と評価させてもらいました。
ネット上の口コミや評判でダマになりやすい(溶けにくい)か確認
バルクスのホエイプロテイン(レモネード風味)のネット上の口コミをこの章で紹介していきます。
今回は「溶けない、ダマになりやすい」をテーマに厳選しました。
地域密着型プロテイン さん
評価は★3.5です。味はレモネードでとても美味しいです。しかしながら、もれなくダマも付いてきます。それがなければ★5という感じです。多分ヨーグルト味と同じ感じだと思われます。飲んでる途中でダマの塊が襲来してもいいよって方には良いと思います。ダマが嫌いな方は大人しくカフェオレ味を飲むことをお勧めします。
Amazonより
ジョンソン さん
味はレモネードですっきりしていて飲みやすい。溶けやすさは最低。泡立ちもかなりします。
付属のスプーン山盛り二杯をいっぺんに入れると必ず大量のダマになるので2回に分け、一杯目を入れてすぐに割り箸等でかき混ぜ、もう一杯入れてシェイクすればダマがほとんど出来ません。
手間はかかりますが美味しく飲むには仕方ない。
Amazonより
やはり、ダマを気にする人は多いようですね。
しかし、味はイイんです!味は!
続いてSNSの口コミも見ていきましょう。
バルクス、レモネード味は恐ろしいほどに溶けずダマになってしまった…。
これ、豆乳や牛乳でいけないことはないとはいえ…基本水で飲むし水でここまで溶けないの辛み…最初お湯で溶かしてからでないとダメかな~味はいいんだよな~— ✦ ✦ (@Yhara_Saaan) September 16, 2021
VALXのレモネード味、電動シェーカー2回じゃダマダマで飲めない。ヨーグルト味は2回で飲めるのに…。倍の4回スイッチ押して回すとダマ消えたけど朝の忙しい時間に倍はなぁ……(でも手で振るよりいい)#VALX #VALXレモネード#バルクス pic.twitter.com/GUQ39DIsBA
— めぐちゃん (@satomeg98) August 16, 2021
SNSでも溶けにくく、ダマになりやすいといった口コミが多数ありましたね。
それよりも気になったのが…最後の口コミで紹介した電動シェーカーの存在
これを使えば、ダマになりやすいレモネード風味のプロテインを倒せるかも!(笑)
購入を前向きに検討します!
か・な・り!
まとめ:コスパから考えるとバルクスのレモネード風味はアリ!
今回は、バルクスのホエイプロテイン(レモネード風味)についてレビューしました。
特に「ダマになる」・「溶けない」に焦点をあてた内容でお届けしたのですが、実際に飲んでみた私の感想もネット上口コミや評判の通りでしたね。
しかし、それでもレモネードの味は美味しいので、コスパ面も考えると続けて飲むのもアリのレベルです。
後は、口コミの部分でチラッと紹介した電動シェイカーを使えば、しつこいダマも倒せそうなので。(笑)
ダマが全く無理な人は購入は避けた方が無難ですが、そこまで気にならない人は一度試してみてもいいのではないでしょうか。
関連記事

Yusuke
健康維持やダイエットにも評判のいい、明治ザバス(SAVAS)のミルクプロテイン 手頃な料金と飲みやすさは、毎日でも飲み続けれるプロテインです! しんきち健康の為[…]
しんきちマッドプロテインってまずいの?ネット見てたら安いので買ってみようと思うんだけど... Yusukeしんきちさん直球ですね(笑)実際に私がマッドプロテインを飲んでいるの[…]