通勤や私服の時はダサいからかぶりたくないなぁ。
事故をすると取返しのつかないことになってしまいます。
本記事で分かる事
ロードバイクはノーヘルでもOK?
ロードバイク事故の怖さ
サイクルウェアを着て本格的にライドをする時のヘルメットの着用率は高くなりましたが、通勤や私服でロードバイクに乗る時の着用率はまだまだ。
私の住む愛媛県でもノーヘルでロードバイクに乗る人を結構見かけます。
ヘルメット自体がダサいと思ったり、被ると髪型が乱れてしまったりとネガティブな要素が大きい理由から着用しない人が多いのでしょう。
ですが、ロードバイクでノーヘルは危険です!
本記事ではロードバイクでのヘルメットの重要性や事故に遭った時の怖さを紹介していきます。
最後まで読んでくれると嬉しいのですが、時間がない人に先にお伝えしておきます。
ロードバイクに乗る時はヘルメットを必ず着用しましょう!
ロードバイクはノーヘルでも法律的には問題ない?
ノーヘルでロードバイクに乗る事は法律的な観点からは問題ないのでしょうか。
結論から申し上げますと、道路交通法上ではロードバイクにヘルメットの着用義務はありません。
ロードバイクはママチャリと同様に自転車の部類に属します。
仮にヘルメットの着用を義務化すると、ママチャリで近くのスーパーに買い物に行く時もヘルメットを被らなくてはいけません。
ぶっちゃけ、面倒ですよね。
「それならロードバイクもヘルメットなんか被らなくでもいいんじゃない?」
と思う人もいるでしょう。
しかし法律上では同じ自転車ですが、ロードバイクとママチャリは巡行する速度が全然違います。
ママチャリだとせいぜい15km/hですが、ロードバイクだと初心者でも20km/h以上のスピードが出ます。速い人だとAve.30km/hも。
つまり、原付と同じ速さなんです。
しかも下り坂になれば50km/h以上のスピードがロードバイクは出るので、原付より速くなることも…
原付はヘルメットを被らないと捕まってしまいますよね。
捕まるからヘルメットを被りましょう!という意味ではなく、スピードが出るロードバイクはノーヘルだと大変危険なんです!
万が一事故に遭った時、ノーヘルだと命を落とす確率も高くなるので必ずヘルメットは着用しましょう。
通勤や私服でもノーヘルでロードバイクはダメ!
ロードバイクはスピードが出るからヘルメットの着用をしなければいけない!
これは、正しいです。
「じゃあ、スピードが出ない通勤や私服でロードバイクに乗る時はヘルメット被らないくてもいいんじゃない?」
と考える人もいるかと。
答えはNo!です。
理由は単純で危険だから。
特に免許を持っていない学生は、車やバイクを運転する経験値がなく、独裁的に道路を走行してしまうことも。
法律上ではヘルメットの着用は義務化はされていませんが、自転車(ロードバイク)の事故件数は年々増加しているので、地域によっては条例で義務化しているところもあります。
私の住む愛媛県でも条例で、全ての自転車利用者が乗車用ヘルメットを着用することを励行事項として定めれらています。
ロードバイクでの事故は深刻
ロードバイクに乗って事故に遭ってしまうと非常に深刻です。
大体の想像はつくかと思いますが、スピードが出ている時の事故は特に危険
この章では、実際に警察庁が公表している自転車(ロードバイク)事故のデータを紹介していきます。
このデータを見ればノーヘルがいかに危険なのか分かるはずです。
自転車事故による死亡の6割が頭部への損傷がある
引用:警察庁
こちらは、警察庁が発表している自転車(ロードバイク)での死亡した人身損傷部位のグラフになります。
青色の部分が頭部への損傷になりますが、全体の6割程度と半分以上を占めています。
つまり、死亡事故の半分以上が頭部へダメージがあるので、いかにヘルメットを被ることが重要だと分かりますね。
ノーヘルでの死亡確率は約2.2倍
引用:警察庁
こちらも警察庁が発表している自転車関係での事故のデータ
ずばり、ヘルメット着用状況別の致死率です。
グラフを見れば一目瞭然なのですが、ヘルメットを非着用の時は着用時と比べて致死率は2.2倍にもなります。
逆の考えをすると、ヘルメットを被るだけで事故で死亡する確率を半減さすことができます。
これだけハッキリとデータとしてヘルメットの重要性が示されているので、速いスピードが出るロードバイクに乗る時は必ずヘルメットを被りましょう。
まとめ:どんな状況でもノーヘルはNG!
今回は、ロードバイクに乗る時のヘルメット着用の重要性について紹介しました。
どんな状況でも、ノーヘルはNG!
ノーヘルでロードバイクに乗っても法律違反にはなりませんが、もっと大切なのは自分の命を守ることです!
しっかりとヘルメットを着用して、今日も素敵なサイクルライフを楽しんで下さいね。
関連記事
コメント