あなたが今欲しいアイテムはこちら!Amazon特選タイムセールの会場へ

【おすすめ10選】ロードバイク専用のスタンドはどれがいい?室内と屋外に分けて紹介!

ロードバイクに適したスタンド
しんきち

ロードバイクのスタンドを探しているんだけど、おすすめを教えてほしいな。

よーすけ

任せて。室内と屋外に分けておすすめのスタンドを紹介するね。

ロードバイクには、ママチャリと違いスタンドが付いていません。

しかし、ロードバイクを保管やメンテナンスする時に、スタンドは必要になります。

スタンドを使わず壁に立て掛けるだけだと、バランスが悪く不安定。倒れてしまうリスクは、スタンドの使用有無で大きく変わってきます。

本記事では、室内と屋外に分けて、ロードバイクに適したスタンドを紹介します。参考にしてくださいね。

目次

室内でロードバイク保管におすすめなスタンド

ロードバイクを室内で保管する時におすすめのスタンドを紹介します。

限られたスペースでの保管になるので、スタンドはコンパクトさと安定性を重視して選びましょう。

室内でおすすめのスタンド①:MINOURA(ミノウラ) DS-800AKI

ロードバイクを室内保管する時におすすめのスタンド1つ目は、MINOURA(ミノウラ)の DS-800AKIです。

スタンド界の中でMINOURA(ミノウラ)といえば、絶対的な安心と機能性を誇るメーカーとなります。

紹介する室内保管のスタンドの中で、私の一番のおすすめ!

高級なロードバイクの保管においてスタンド選びは、絶対に失敗したくないですよね。

スタンドは一度購入すると半永久的に使えるので、価格より安全性を重視しましょう。

Amazonでの評価も高く、本記事を書いている私も実際に使っています。

よーすけ

縦置きも横置きもできるよ。

迷ったらDS-800AKIを選んでおけば、損をすることはないでしょう。

DS-800AKIの詳細を知りたい人は、こちらにてレビューしているので良かったら合わせてご覧ください。

室内でおすすめのスタンド②:BIKEHAND

ロードバイクを室内保管する時におすすめのスタンド2つ目は、BIKEHANDです。

こちらのスタンドは、ロードバイクを持ち上げなくても「簡単に押し込む」だけで保管ができます。

特許デザインも獲得しているスタンドなので、機能性も問題なし!

紹介するスタンドの中でもコンパクトな部類に入り、折りたたみ式でスペースも取りません。

10,000円以下で安く買えるコスパいいスタンドです。

室内でおすすめのスタンド③:GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ) YC-109

ロードバイクを室内保管する時におすすめのスタンド3つ目は、GIZA PRODUCTS(ギザプロダクツ)の YC-109です。

こちらのスタンドは、ディスクブレーキ搭載車にはディスクが曲がってしまうかも……。

残念ですがディスクブレーキのロードバイクに乗っている人は、選ばない方が無難です。

YC-109はディスプレイスタンドで一見すると、安定性に不安を覚える人もいるかもしれません。

しかし、実際に使っている人の口コミを読んでみると、はめ込み式のスタンドより安定感があると多くの人が評価をしていました。

壁に立て掛ける感覚でスッと設置できるので、出し入れにストレスを感じることもありませんよ。

ロードバイクを頻繁に乗る人におすすめのスタンドと言えるでしょう。

室内でおすすめのスタンド④:MINOURA(ミノウラ) バイクタワー

ロードバイクを室内保管する時におすすめのスタンド4つ目は、MINOURA(ミノウラ) バイクタワーです。

こちらのスタンドは、20D・25D・30D と3種類が販売されています。

それぞれの違いは、①色と②アーム部分の角度調整と③フック部分の幅調整となります。

どのタイプを選んでもロードバイクが保管できない!……ということはありませんので、安心してくださいね。

天井突っ張り式のスタンドになり、安定感は抜群。

上下にロードバイクを保管できるので、複数台ロードバイクを持っている人におすすめのスタンドです。

室内でおすすめのスタンド⑤:Sumnacon

ロードバイクを室内保管する時におすすめのスタンド5つ目は、Sumnaconです。

こちらは壁に掛けるフックとなり、縦置きスタンドをするためのパーツになります。

よーすけ

イメージはこんな感じだよ。

壁に取り付けにしっかりと固定するので、安定感は最強クラスといっても過言ではないでしょう。

しかし、自分で作らないといけないので、手間もかかってきます。

DIYなど好きな人は、自分流に保管方法をアレンジできるのでおすすめです。

屋外でロードバイクにおすすめのスタンド

屋外での使用におすすめなロードバイクのスタンドを紹介します。

スタンドを外で使う場合は、メンテナンスやサイクリング先での写真撮影など保管以外にもさまざまです。

用途にあわせて紹介するので参考にしてくださいね。

屋外でおすすめのスタンド①:エーゼット KF202 折りたたみ式

屋外でロードバイクにおすすめのスタンド1つ目は、エーゼット KF202です。

こちらのスタンドは、価格も安くロードバイク初心者におすすめ。

屋外での保管ではなく、日頃の空気入れやメンテナンスでスタンドを探している人は、エーゼット KF202を選んでおけば間違いないでしょう。

大手メーカのMINOURAからも同じ形のスタンドが販売されています。

よーすけ

僕は両方持っているけど、ぶっちゃけどちらでも問題ないよ。

実際に使ってみて機能性の違いを感じることはありませんでした。

もし迷うなら、安いエーゼットKF202のスタンドを買う方がお得です。

屋外でおすすめのスタンド②:NinoLite B124

屋外でロードバイクにおすすめのスタンド2つ目は、NinoLiteのB124です。

こちらのスタンドは、外で保管する時におすすめ。錆びにくい粉体塗装が施され、雨に濡れてしまってもすぐに使えなくなることはありません。

最近は、広いタイヤ幅のロードバイクが多くなっています。

NinoLiteのB124は、幅の調整も可能なので「タイヤを入れられない!」という最悪の事態は避けられるでしょう。

色もシルバーなので、周りのインテリアとも合わせやすいのではないでしょうか。

屋外でおすすめのスタンド③:トピーク フラッシュスタンド スリム X

屋外でロードバイクにおすすめのスタンド3つ目は、トピークのフラッシュスタンドスリムXです。

こちらは保管用ではなく、出先での写真撮影の時に活躍するスタンドになります。

背中のポケットにこちらのスタンドを忍ばせておくだけで、どのようなシーンでもロードバイクの写真を撮れますよ。

綺麗な景色を撮ったり、SNSにアップしている人におすすめのスタンドです。

ロードバイクの工具やサドルバッグで有名なトピーク製なので、安心して使えます。

屋外でおすすめのスタンド④:MINOURA(ミノウラ) RS-1800

屋外でロードバイクにおすすめのスタンド4つ目は、MINOURAのRS-1800です。

こちらは、メンテナンスに特化したスタンドとなります。

チェーンの洗浄や注油などはもちろん、細かなパーツの取り付け作業にも活躍します。

目線と同じ高さまで調整できるので、かがんで作業をする必要がありません。

腰の悪い人にもおすすめとネット上の口コミで書かれていました。

スタンドメーカーで有名なMINOURA製は、Amazonでもベストセラーに輝くアイテム。買って損はしないスタンドです。

屋外でおすすめのスタンド⑤:powseed(パワーシード)

屋外でロードバイクにおすすめのスタンド5つ目は、powseed(パワーシード)です。

こちらのスタンドを装着すると、壁が無くてもママチャリと同じようにどこでも駐めることができます。

ネジを固定する工具が必要になりますが、取り付けは簡単です。

長さや角度も自由に調整が可能なので、どのようなロードバイクにも適合しやすいスタンドと言えるでしょう。

通勤や街乗りなど、ロードバイクを駐輪する機会が多い人におすすめのスタンドです。

まとめ:ロードバイク専用のスタンドは室内・屋外の両方を所持しておこう!

今回は、ロードバイクに適したスタンドを室内と屋外に分けて紹介しました。

ロードバイクは、自転車の中でも高級なスポーツバイクです。

長く良い状態で乗り続けるために、スタンドをケチってはいけません。

決して消耗品ではないので、知らないメーカーの安いスタンドは止めた方が良いでしょう。

室内でロードバイクを保管している人は、屋外用と2種類持っておくのがおすすめです。

あなたにピッタリのスタンドが見つかりますように。

Amazonでお得に買う方法

知らなきゃ損レベルです。Amazonは、月に1度開催されるタイムセールで買うのが一番お得。

こちらから事前にエントリーしておくだけで、安くなるだけではなく、獲得できるポイントも増えます。

よーすけ

特典満載のプライム会員だと更にお得だよ。

▲ポイント還元表

欲しい物を買う前は、タイムセールが開催されているか確認しておきましょう!

>>Amazonでタイムセールを開催しているか確認する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次